日本とベトナムをつなぐ貿易商社の役割とサービス

日本とベトナムをつなぐ貿易商社の役割とサービス

初めてお会いする方には、まず「弊社はホーチミン市にある日系の貿易商社です」とご挨拶させていただいています。ただ、「貿易商社」と聞いても、具体的にどんな仕事をしているのかピンとこない方も多いのではないでしょうか。今回は、弊社の業務内容について少し詳しくご紹介したいと思います。弊社の具体的な業務内容については、こちらの動画でもご紹介しております。ぜひご覧ください。

 

貿易商社とは?

貿易商社とは、国内外の企業や取引先の間に立って、商品やサービスのやりとり、いわゆる「貿易」をサポートする会社です。商社というと、日本では大手の総合商社をイメージされる方も多いかもしれませんが、弊社のような専門商社も多く存在します。弊社の場合は、本社がベトナム・ホーチミン市にあり、100%日本資本という特徴を持っています。そのため、特に日本とベトナム間の輸出入業務を得意としており、両国のビジネス文化や商習慣を理解した上で、スムーズな取引を実現することが可能です。

 

弊社のもう一つの特徴として、「モノづくりに精通している」という点が挙げられます。取り扱う生産品目は多岐にわたり、縫製品や家具、金属加工品、レジン製品など幅広いジャンルに対応しています。いわゆる“世界の工場”である中国には規模の面では及ばないものの、ベトナムにも多くの優秀な工場が存在しており、それぞれに得意分野や品質、価格帯の違いがあります。弊社では、常に最新の工場情報をアップデートしながら、品質・コスト・納期などのバランスを見極め、お客様のご要望に最適な工場をご提案しています。日本向けの厳しい基準に対応できる工場の選定や、現地での製造管理・品質チェックなども含め、単なる仲介にとどまらない“モノづくりのパートナー”としての役割も担っています。

 

貿易商社の主な役割

では、実際にどんな業務を行っているのか、主な役割をご紹介します。

 

1.輸出入業務の仲介

商品の売買にあたって、買い手と売り手の間に入り、価格や納期、品質などの交渉を行います。また、契約書の作成や各種手続きのサポートも行い、スムーズな取引を実現します。言葉の壁や商習慣の違いを越えて、双方の信頼関係を築く橋渡しの役割を果たします。もちろん、信頼のおける工場のご紹介もお任せください。

 

2.ロジスティクスの手配

商品を目的地まで安全・確実に届けるために、最適な輸送手段(船便・航空便・陸送など)を選定し、輸送会社や倉庫との調整、保険の手配、税関手続きの代行などを行います。物流は貿易の生命線とも言える重要な業務であり、遅延やトラブルのリスクを最小限に抑えることが求められます。また、ベトナムではインフラや通関制度が地域によって異なるため、輸送ルートの最適化や事前準備が非常に重要です。弊社では現地事情に精通したスタッフが対応し、製品の特性や納期、ご予算に応じて柔軟かつ的確なロジスティクスプランをご提案しています。さらに、日越EPA(経済連携協定)やFTA(自由貿易協定)といった国際協定の活用により、輸入関税の軽減や免税措置をご提案することで、トータルコストを抑えるサポートも行っております。複雑な原産地証明書の取得なども含めて、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。国際協定に関しましてはこちら(日本・ベトナムEPAの恩恵と輸入関税軽減に詳しく記載しています。

 

3.市場調査とマーケット開拓

「どのような商品が現地で求められているのか」「どの国とどのような取引が伸びているのか」などを調査し、新しいビジネスのチャンスを探ります。ニーズを見極めた上で、日本製品の販路開拓や、ベトナム製品の日本市場向け企画などもご提案しています。

 

4.支払いと金融取引の管理

国際取引では、通貨や決済方法の違い、為替変動リスクなど、さまざまな金融上の注意点があります。弊社では、信用状(L/C)や電信送金(T/T)など、取引に応じた最適な決済手段を提案・管理し、取引先とのスムーズな金銭のやりとりをサポートします。また、弊社は日本にも子会社を構えているため、お客様側で海外送金などの煩雑な手続きを行っていただく必要はありません。日本国内の口座でのお取引も可能ですので、初めて海外との取引をされる企業様にも安心してご利用いただけます。

 

弊社の特徴:+αのサービス

上記のような一般的な貿易業務に加え、弊社では「ベトナム進出支援」も行っております。具体的には、ベトナム市場に参入したい企業様向けに、現地での市場調査やビジネスマッチング、営業代行、さらには会社設立やライセンス取得のサポートまで幅広く対応可能です。「ベトナムで何かやってみたいけど、どこから始めればよいか分からない…」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。現地に根ざした日系企業として、日本とベトナムの橋渡しとなるよう、全力でサポートさせていただきます。

 

 関連記事はこちら

大ロットから小ロットまでベトナム縫製工場のご紹介、日本向けの品質管理や生産プロセスをご紹介

ベトナム製ぬいぐるみの魅力と競争力 価格・品質・生産のポイント 

ベトナムの大規模縫製工場を紹介|ノベルティからレザーバッグまで対応

オリジナルTシャツの生産現場をチェック!ホーチミンの縫製工場レポート

logo

エコプラント有限会社 

ベトナムでの調達支援や輸出入業務、営業代行など、お気軽にご相談ください。