ドンタップ省の縫製工場見学

ドンタップ省の縫製工場見学

本日はお客様と一緒にホーチミン市から車で4時間のところにあるドンタップ省に行ってきました。ドンタップ省の広さは3,377km2(鳥取県と同じくらい)、人口は160万人(鹿児島県と同じくらい)で、主な産業は稲作や養殖になります。ホーチミン市に本社を構える縫製工場の第二、第三工場がドンタップ省にあり、見学してきました。

 

ドンタップ省image.jpg

稲作が盛んです。エビやナマズの養殖も主な産業の一つです。

 

エントランス.jpg

工場のエントランス。雨季も終わり、晴天でした。

 

ドンタップ縫製ライン2.jpg

生産風景。天井には洗濯後の商品が乾燥のため流れています。

 

ドンタップ縫製ライン4.jpg

流れ作業がし易いよう、作業者の座席の向きが特徴的です。

 

ドンタップ縫製ライン5.jpg

第二と第三工場で合わせて合計40ラインあります。

 

ドンタップ縫製ライン6.jpg

ドンタップ省の雇用を担っています。

 

針管理室.jpg

このボックスの中で針が保管されていて、針が折れた作業員と小さい小窓から針の受け渡しを行います。管理者のみがボックスの中に入ることを許されています。もちろん、針管理台帳もばっちりです。

 

ドンタップ出荷風景.jpg

出荷の様子。

 

ドンタップ省の工場には作業員合計1,700名が働いており、敷地面積は12万平米と現在も生産キャパシティは申し分ありませんが、今後は更に3,500名まで拡大予定だそうです。ホーチミン市とドンタップ省の区間は高速道路が建設されているところで、近い将来、より行き来しやすくなります。大ロットの生産は是非お任せください。

 

 関連記事はこちら

大ロットから小ロットまでベトナム縫製工場のご紹介、日本向けの品質管理や生産プロセスをご紹介

ベトナム製ぬいぐるみの魅力と競争力 価格・品質・生産のポイント 

ベトナムの大規模縫製工場を紹介|ノベルティからレザーバッグまで対応

オリジナルTシャツの生産現場をチェック!ホーチミンの縫製工場レポート

高品質アパレル工場をご紹介ー日本向けOEMも対応可能

logo

エコプラント有限会社 

ベトナムでの調達支援や輸出入業務、営業代行など、お気軽にご相談ください。