本日は、昇華転写印刷とダイカット加工を組み合わせた縫製品をご紹介します。
昇華転写印刷は、ポリエステル生地にフルカラーで鮮やかなデザインを表現できる技術です。高精細な印刷により、臨場感のある仕上がりが可能になります。
特に上記写真のエコバッグには本当に水が溜まっているように見えませんか?
次に、ダイカット加工とは、生地を専用の型で打ち抜いたり、レーザーで印刷面に沿って裁断し、縫製することで立体感を生み出す技法です。ダイカット加工を施した製品には、以下のようなメリットがあります。
① デザインが映える:縫い目が目立たず、キャラクターやロゴを美しく再現
② 縫製強度が安定:縫い合わせが少ないため、破れにくく耐久性が向上
③ 自然なフォルム:丸みを帯びた滑らかな仕上がりで、従来の四角形や円形とは異なる表現が可能
動物の形にダイカット加工したクッション。
難しい曲線の縫製もうまく表現可能です。
弊社の協力工場では、小ロット生産にも対応し、昇華転写印刷とダイカット加工を組み合わせたオリジナル縫製品の製作が可能です。ユニークなアイデアを形にし、魅力的な商品を生み出しませんか?ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
関連記事はこちら
・大ロットから小ロットまでベトナム縫製工場のご紹介、日本向けの品質管理や生産プロセスをご紹介
・ベトナム製ぬいぐるみの魅力と競争力 価格・品質・生産のポイント
・ベトナムの大規模縫製工場を紹介|ノベルティからレザーバッグまで対応