椅子の出荷前検品と品質管理の様子

椅子の出荷前検品と品質管理の様子

本日は、ホーチミン市から車で1時間40分のところにある家具工場へ、椅子の出荷前検品で訪問しました。

 

家具工場1.jpg

長年にわたり日本向け実績が多く安心です。

 

家具工場2.jpg

塗装しています。

 

家具工場3.jpg

今回は、木はホワイトアッシュですが、ウォルナットっぽく塗装しています。

 

家具工場4.jpg

シールが貼っている箇所は修正が必要な箇所。

 

家具工場5.jpg見逃しそうな修正箇所です。

 

家具工場6.jpg

こちらも、見逃しそうな修正箇所ではありますが、細かい検査を行っています。

 

家具工場7.jpg

修正箇所は懇切丁寧に色をなじませていきます。この検査を3回行います。

 

家具工場8.jpg

最後に各脚の長さを調整しガタツキを無くします。

 

家具工場9.jpg

2脚を抱き合わせて梱包していきます。

 

家具工場10.jpg

カートンを被せます。

 

家具工場11.jpg

重要な箇所を補強します。

 

家具工場12.jpg

このような梱包で出荷します。1カートン17kgくらいです。

 

品質証明が必要な場合はSGSなどでJISを基準に検査を行います。木工品、家具の輸入をお考えの際には是非弊社までお声かけ下さい。

 

関連記事はこちら

ソファ工場訪問

サウナチェア試作

木工雑貨工場訪問

 

logo

エコプラント有限会社 

ベトナムでの調達支援や輸出入業務、営業代行など、お気軽にご相談ください。